2018JGC修行

【JGC修行】FOP単価7.3 JALサファイアまでの修行記録(全4回)を公開

2月末から始めて約1ヶ月、2018年3月にサファイアステータス達成をもって、JGC修行を解脱しました。

2016年SFC修行から2年、修行僧同期が紫修行に突入したり、翌年JGC修行しているのを見て、相当悩みました。

今回は、あることがきっかけで、JGC修行突入を決めました。

思いたったら吉日、解脱までは約1ヶ月とスピーディで、とっても楽ちんでした♫

JAL JGCサファイア修行 全記録

さて、気になるFOP単価です。

  • 金額総計 370,372円
  • 獲得FOP 50,942
  • FOP単価 7.3

海外発券含む、インターメインの全4回(クアラルンプール日帰り2回、那覇1回、メルボルン6泊8日)で達成、効率重視の修行でした。

私のJGC修行の特徴は、ビジネスクラス、プレエコ中心で、たった4回、たった3発券で解脱できたことでしょうか。

修行 時刻 便名 区間 種別 FOP 金額 FOP単価
2月 11:05-
18:10
JL723 NRT
KUL
C(X) 6,659 101,380 7.6
22:50-
6:35翌
JL724 KUL
NRT
KUL発券PY(E) 5,407
104,472
6.7
2月 8:50-
11:45
JL907 羽田
那覇
KUL発券国内 2,368
16:00-
18:15
JL914 那覇
羽田
KUL発券国内 2,368
3月 11:05-
18:10
JL723 NRT
KUL
KUL発券PY(E) 5,407
22:50-
6:35翌
JL724 KUL
NRT
C(X) 6,659 1行目に含む
3月 11:00-
23:05
JL773 NRT
MEL
PY(E) 8,037
164,520
10.2
0:35-
8:35
JL774 MEL
NRT
PY(E) 8,037
初回搭乗ポイント+りそなJALスマート口座 6,000
50,942 370,372 7.3

効率の良いJGC修行とは?

まず、JALの場合、JGC修行には大きく2つの方法があります。

  1. 回数修行(50回でサファイア)
  2. FOP修行(50,000FOPでサファイア)

1の回数修行は、テレビ番組「沸騰ワード10」でジャニーズの風間くんがやっているもの。

風間くんは気の向くまま各地飛んでいますが、一般人は安くて短い距離を1日何往復もするんですよね。(アイランドホッピングなど)

トータルコストは、回数修行の場合、だいたい30万円台前半が目安になるようです。

一方、2のFOP修行では、距離や予約クラスに応じたポイントを貯める必要があるのですが、ANAのSFC修行より圧倒的に楽なことがあります。

それは、JALカード会員の方は、初回搭乗ボーナスポイントとして、5,000FOPが貰えるんです。積算時期は、通常のFOPが積算された翌月上旬です。

また、りそなJALスマート口座の開設特典として、1,000FOPが貰えるというものがありました。積算時期は、搭乗の翌月末頃です。

残念ながら、開設特典は2018/10/22をもって終了しました

口座開設特典│特典一覧|りそなJALスマート口座|りそなスマートストア

6,000FOPといえば、ほぼ、ファーストクラスでの那覇往復で獲得できるFOPに相当します。それがただで貰えるのですから、私の中では「修行するならFOP修行」だと考えていました。

さて、FOP修行の場合、いかに安く距離を稼ぐかが、効率のよい修行をする鍵となります。

国内線のファーストクラス(ANAのプレミアムクラスに当たる)を調べたところ、驚愕の事実がわかりました。

ANA JAL
国内線上位クラスの名前 プレミアムクラス ファーストクラス
上位クラス設定路線 様々な路線で設定 羽田ー那覇
羽田ー福岡
羽田-伊丹
羽田ー千歳
の4路線のみ
上位クラスの最長路線 千歳ー那覇 羽田-那覇
羽田→那覇の1日あたりの上位クラス設定本数 片道あたり10本以上
※1日で2往復可
※夏のギャラクシーフライトを含めると3往復可
片道あたり2本
※ただし1日で2往復は不可能
早期割引運賃(那覇便) プレミアム特割28 先得の設定はなし
最安は特便21

JALの国内線ファーストクラス(割引運賃)は予約困難だ〜!!!

なので、「インターを中心にJGC修行できるタイミング狙う」ことにしました。

国際線でのJGC修行で最もFOPを稼げる路線とは?

国際線でのJGC修行に突入するか悩んでいた2017年5月末。私の背中を後押しするような情報が入ってきました。

そう、それは、JAL メルボルン線就航

もともと、2018年のF1オーストラリアGPに合わせて、子供2人連れてのメルボルン旅行を予定していました。

メルボルンは、FOPの路線倍率が1.5倍にになるアジア・オセアニアの中で、最も遠い都市。つまり、一往復するだけで、がっつりFOPを稼げます。

積算率100%のプレミアムエコノミーの場合、

メルボルン往復で16,074FOPも獲得でき、ニューヨーク往復の14,246FOPよりも多いのです。

しかも、オセアニア路線には、お得なプレミアムエコノミー運賃が設定されています

私が購入したのは、「Saver E-53 メルボルン」。

50日前までの予約が必要で、運賃は14.5万円プラス諸税など。予約クラスはEで、変更不可。払戻は30,000円。

2019年の3月の運賃を見たところ、名前は違うけど、同じようなのありました。

Premium Economy Saver」(2018年9月調査)

どうやら50日前の予約の縛りがなくなり、お値段変わらず14.5万円プラス諸税のようです。

さて、このPremium Economy Saver。シドニーの場合は、12.0万円プラス諸税。

2018年9月現在の諸税を含めたFOP単価でいくと、

  • メルボルン 11.5(184,900円/16,074FOP)
  • シドニー 10.5(161,320円/15,390FOP)

と、シドニーの方が若干ですがFOP単価がよいようです。

FOP単価で見てしまうと、まあまあって感じですね。

ですが、一撃で獲得できるFOPが多いので、「メルボルンへはプレミアムエコノミーで行く」ことにしました。

国際線でのJGC修行の王道とは?

メルボルン旅行の8ヶ月前にチケット予約しましたが、その時は、JGC修行すべきかどうか悩んでいました。

SFC修行やJGC修行は、年が経つとともに、主流が変わってきています。

2016年:国内線ファーストクラスで那覇往復、またはOKA-SINタッチ

2017年:KUL発券の国内線4区間 ※現在は国内線2区間まで

私の個人的な見解によるものかもしれませんが、 ここ最近の王道は、KUL発券と言えるでしょう。

KUL発券のメリットは、個人的には、主に下記3つかなと思ってます。

  1. 日本発より安い(金額にして約2/3程度)
  2. 変更や払戻の手数料が安い(変更・払戻ともに300リンギット=8100円)
  3. 日本国内でのストップオーバー(24時間以上の滞在)が可

特に、子供の面倒を夫にお願いして修行する身としては、

KUL往復の1週間後に那覇往復、その1週間後にKUL往復

という日程が可能な、3のストップオーバーに魅力を感じました。

もし、JGC修行するなら、「日本国内ストップオーバーを利用したKUL発券にしよう」と決めました。

KUL発券の際の最大の懸念と、狙うべきキャンペーン

ここまで調べても、まだ煮え切らないJGC修行。

私にとっての懸念は、「どうやってKUL発券を閉じるか」でした。

KUL発券を閉じるには、どうしても国内発券をする必要があります。

成田→KUL→成田→那覇→成田→KUL→成田

今後もKUL発券を繰り返し続けるという選択肢もありますが、そこまで自由でない身としては、なかなか困難に感じました。

また、KUL発券の海外となると、ヨーロッパ方面ではなく、北米が中心になってしまいます。行き先を限定したくない、という思いもありました。

さて、買わなくてはいけない、成田→KUL→成田。金額とFOPを調べてみました。

  • エコノミー 56,000円プラス諸税/5,808FOP(S)
  • プレエコ  108,000円プラス諸税/11,814FOP(E)
  • ビジネス  229,000円プラス諸税/13,318FOP(D)

(2018年9月23日現在。2019年2月の最安値調査)

どれもFOP単価は10円を大きく超えてしまいます。

そんな中、12月初旬に、あるキャンペーン情報が飛び込んできました。

2016年SFC修行層同期の、のりさんの記事です。

面白く参考になる記事を書き続けている、尊敬すべき同期です。

な、なんと、ビジネスクラス(Xの125%)が90,000円プラス諸税!!FOP単価は7.6。

ただし、「滞在日数が9日以上」という、「KUL発券をする修行層のためのキャンペーンだよね?」と言わんばかりの制約つき。

予約期間は12/7〜12/31と、1ヶ月もないキャンペーンでしたが、これで私の心も決まりました。

激安KULビジネス案件で、JGC修行を始める

日本発券のKUL往復と、KUL発券の那覇行きの価格をにらめっこしながら、一気に2つとも発券し、解脱までのストーリーを完成させました。

効率的なJGC修行を完成させるために、

狙うべくは、「半年に1回程度のキャンペーン(特別運賃)」でしょう。

次は2018年12月頃でしょうか? 2019年JGC修行予定の方にお得なキャンペーンが出てくるとよいですね。

関連記事

2016年SFC修行をした時の記録です。

SFC修行
【SFC修行】PP単価8 ANAプラチナまでの修行記録(全7回)を公開ワーキングママのSFC修行。2月から始めて全7回。1人旅、子連れ旅を織り交ぜながら、2016年8月に無事解脱しました。修行を進める中で、どんな情報を仕入れ、どのように気持ちが変わっていったかをご紹介します。初志である「マイルを貯めながら日帰りドメ専門」は変わりましたw...